2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

真田太平記(8) 紀州九度山

著者:池波正太郎 出版:新潮文庫 あと4冊。残りは全部、大阪の陣かな。 幸村の話は司馬作品など、いろいろ読んでるけど、 兄貴の動向は読んだことがないから、そのあたりが楽しみだな。

機動戦士ガンダムUC(8) 宇宙と惑星と

著者:福井晴敏 出版:角川書店 平和と戦争。これに挑む作品というのが、実は少ないように感じる。 取り扱いにくいのではなく、信じる、耐える、託す、などなど、 あッというような解決策がないから、説得力を持たせるのが難しいのだろうね。 人殺しは良くな…

狼と香辛料(7)

著者:支倉凍砂 出版:電撃文庫 電撃にしても富士見にしても、短編集を本編の巻数にカウントするのはやめてほしい。 タイトルに外伝を付けるとか、予めわかるような仕様にしてほしいよ。 読者によって違うと思うけど、自分の場合は、 本編に追いついた(読み…

徳川家康(3) 朝露の巻

著者:山岡荘八 出版:講談社 珍しく、連続で読んでしまった。 桶狭間とか、このあたりの話は小説で読んだことがないから、気になってね。 しかし、二万もの大軍を連れていても、やられる時というのはあっけないのな。 スポーツでも何でも、想定していない状…

徳川家康(2) 獅子の座の巻

著者:山岡荘八 出版:講談社 家康が今川の人質だったことは知っていたけど、織田にもいたんだw いや、知らないことばっかりだわ。 信長や秀吉の小説も読もうか、どうしようか。 家康が終わって戦国熱が残っていたら読もう。たぶん、無理だけどw

ヤフー動画

久々に野球中継を見た。ひどい試合だった。 唐川の投球は、本当に素晴らしかったけどね。 あんなグダグダした攻撃に時間をとられても乱れないのだから、凄いわ。 今後も唐川が投げるときだけ、見るようにしようかな。

キュベレイデック

火土風で作成中。正直言って回る気がしないw マルチのスペル持ちが少ないから、三色には厳しい環境になってるね。 「3レベルのユニットに装備品を持たせるのが流行ってる」と、 デュエリスト翁が語っていたが、そうしないと奇数の三色デックは回りそうにな…

ローマから日本が見える

著者:塩野七生 出版:集英社 ローマ人の物語の復習にはなった。 でも、それだけかな。

一家団欒

最近、両親と政治などの話をするようになった。 中でも昔の話を聞くのが面白い。 国鉄の話なんて、今では信じられないようなことばかりだよ。 美味しい郵貯のこととか、そういった話を聞いていると、 郵政民営化の何が悪いのかわからない。 地方の郵便局がつ…

「星詠〜ホシヨミ」-Ar tonelico hymmnos concert Side 蒼-

EXEC_CHRONICLE_KEY-が良い。 車用にCDを一枚用意してるけど、アルトネリコの力で大幅に書き換えられたよ。

「焔〜ホムラ」-Ar tonelico2 hymmnos concert Side.紅

これは焔に尽きる。 一曲買いといっても良いね。

「澪〜ミオ」-Ar tonelico2 hymmnos concert Side.蒼

こういう曲調は大好物。 アルトネリコって、ギャルゲ要素が先行しているけど、 ヒュムノス語なんていう造語があったりして、本格的に作りこまれたゲームなんだね。

神様、仏様、井口様

シーズンオフに井口の補強は的外れと書いたけれど、まさに恥さらしw 井口がいなかったら、どうなっていたんだという状況だよ。 西岡と今江は伸び悩みの上に虚弱。大松と根元も不振。 サブローは打撃に安定感が出てきたと思ったら、途端に守備力が低下。 里…

火の国、風の国物語(6) 哀鴻遍野

著者:師走トオル 出版:富士見書房 相変わらずのアレス無双。何となく、ベアルファレスの主人公を思い出した。 あの作品も、貴族がフルボッコだったなぁw 腐敗した貴族はファンタジーの定番だけど、銀英伝を読んだ後だから、 国民がただの被害者とういのは…

徳川家康(1) 出生乱離の巻

著者:山岡荘八 出版:講談社 全二十六巻、始まるよーw 一冊の容量を、政宗と同程度に考えていたのが大きな間違いだった。 一冊が厚い。これは一年で終わりそうにないね。 ゆるゆると読んでいこう。

銀河英雄伝説外伝(1) 星を砕く者

著者:田中芳樹 出版:東京創元社 この話はアニメでも見たけど、やたらパエッタが無能に描かれていたり、 ラインハルトが敵前を悠々と通過したりして、「ねーよ!」と思ったのを覚えているw でも、文章ではそれほど荒唐無稽に感じなかった。 アニメはいろい…

Cvi4

久しぶりにやってみたら、貴族でも技術が先行できた。 大商人のミッションがうまい。 某動画を参考に自転車操業してみたけど、計画性が必要になって面白かった。 初める前から、何をするか決めておくと楽だね。 本来は地形や配置見て臨機応変に決めるべきな…